グルテンフリーチョコミルクレープ

砂糖使用時より68%OFF

エネルギー(1切分)
189kcal
糖質量(1切分)
2.5g(糖アルコールを除く)

重ねていく作業がたのしい、低糖質なミルクレープです。
しっとりチョコ生地と生クリームは相性抜群!

材料
(6切分)

<クレープ生地>
 
ラカントS 顆粒
30g
おからパウダー
15g
サイリウム
3g
ココア
大さじ2
2個
米油
大さじ2
アーモンドミルク
100ml
<クリーム>
 
生クリーム
150ml
ラカントSシロップ
20g
バニラエッセンス
少々

※直径約12cm1台分

つくり方

  1. ボウルに粉類を全て入れ、よく混ぜ合わせる。

  2. 溶きほぐした卵、米油、アーモンドミルクを順に入れ、その都度よく混ぜる。

  3. フライパンを熱してキッチンペーパーで油(分量外)を薄く塗り、約大さじ1・1/2程度の生地を入れる。クッキングシートをのせて底の平らな鍋で上から抑え、薄くのばす。

  4. 約1分半弱火で焼き、クッキングシートが自然とはがれてきたらはがして裏返し、30秒程度さっと焼く。バットなどに取り出して乾燥しないように冷ます。これを12枚焼く。

  5. ボウルに生クリームとラカントS、バニラエッセンスを入れて氷水にあてながら8分立てにする。

  6. 4に5を薄く塗って生地を重ね、繰り返して全て重ねる。冷蔵庫でよく冷やし、仕上にココアパウダーをふる。

調理上のポイント

  1. フライパンは直径20cm、鍋は直径15cmのものを使用しました。
  2. 生地の厚みを均一にするには鍋でまっすぐ抑えるようにしましょう。
  3. 生地をフライパンに入れたら手早く上から抑えるようにするときれいに伸ばせます。時間がかかるようであれば一旦火を止めて行うと良いでしょう。
  4. 焼き上がった生地は乾燥しやすいので、粗熱が取れたらラップに包んでおきましょう。

考案者:サラヤ株式会社

栄養成分
(1切分)

エネルギー
189kcal
たんぱく質
3.6g
脂質
17.9g
炭水化物
糖質
2.5g
食物繊維
2.1g
食塩
0.1g

このレシピに使われている製品