さつまいもスコーン

砂糖使用時より61%OFF

エネルギー(1個分)
213kcal
糖質量(1個分)
6.3g(糖アルコールを除く)

スコーン生地においもをサンド。
ラカントSを使えば糖質を抑えておいもスイーツをたのしめます。

材料
(4個分)

さつまいも
50g
バター(食塩不使用)
50g
小麦ファイバー
75g
アーモンドパウダー
30g
ラカントS 顆粒
40g
ひとつまみ
ベーキングパウダー
10g
1個
牛乳
50ml
黒ごま
少々

つくり方

下準備

・バターは小角に切ってよく冷やす。
・粉類は合わせてよく冷やす。
・卵は溶きほぐして牛乳と合わせ、大さじ1杯分取り分けてよく冷やす。
・オーブンを180℃に予熱する。

  1. さつまいもは濡らしたキッチンペーパーでくるんでからラップで包み、600Wの電子レンジで1分、200Wの電子レンジで約5分加熱し、竹串が刺さるようになったら皮をむいて小さめの薄切りにし、冷やす。

  2. フードプロセッサーに粉類とバターを入れて大きな粒がなくなるまで攪拌する。

  3. 2に卵と牛乳を加えて更に攪拌し、ひとまとまりになったらラップに取り出して冷蔵庫でよく冷やす。

  4. 3を伸ばして3等分に切って3等分のうち2枚分に①を散らして重ね、はしを切り落として4等分にする。

  5. 4を天板に並べ、取り分けておいた卵と牛乳を合わせたものを塗り、黒ごまを散らす。180℃のオーブンで約20分焼く。

調理上のポイント

  1. 材料は全てよく冷やして使いましょう。
  2. 端は切り落とした方が焼き上がりはきれいに仕上がります。落とした生地はひとまとめにして一緒に焼くとよいでしょう。

考案者:サラヤ株式会社

栄養成分
(1個分)

エネルギー
213kcal
たんぱく質
7.5g
脂質
16.9g
炭水化物
糖質
6.3g
食物繊維
1.3g
食塩
0.8g

このレシピに使われている製品