バタークリームケーキ

砂糖使用時より96%OFF

エネルギー(1切れ分)
271kcal
糖質量(1切れ分)
0.5g(糖アルコールを除く)

ふわふわの生地はレンジで作れちゃう!
バタークリームが濃厚でリッチな気分に。

材料
(6切れ分)

<スポンジケーキ>
 
2個
ラカントS 顆粒
大さじ1
おからパウダー
大さじ2
ベーキングパウダー
小さじ1/4
植物油
大さじ1/2
<バタークリーム>
 
卵黄
2個分
ラカントS 顆粒
50g
アーモンドミルク
130ml
無塩バター
150g
<シロップ>
 
50ml
ラカントS 顆粒
大さじ1
<仕上げ>
 
ラカントS 低糖質アーモンド
1袋

※27cm×20cm電子レンジ対応の型使用

つくり方

下準備

・卵を卵白と卵黄に分ける。
・シロップは合わせて粗熱を取る。
・型に型紙を敷く
・低糖質アーモンドは叩いて細かく砕く。

  1. スポンジケーキを作る。
    ボウルに卵白を入れて、小さな角が立つまで泡立てる。
    ラカントSの半量を加えてしっかりした角ができるまで泡立て、残りのラカントSを加えてさらに泡立てる。

  2. 1に卵黄を1つずつ加え混ぜ、おからパウダーとベーキングパウダーを入れて、切るようにさっくり混ぜる。

  3. 植物油を加えて全体がなめらかになるまで気泡を消さないように混ぜる。

  4. 型に3を流し入れて表面をならし、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで約3分加熱し粗熱を取る。

  5. バタークリームを作る。耐熱容器に卵黄とラカントSを混ぜ、アーモンドミルクを加え混ぜる。

  6. ラップをかけ、600Wの電子レンジで約1分半加熱し、全体を混ぜ合わせる。

  7. 6を同様に600Wの電子レンジで1分半加熱し、よく混ぜて更に30秒加熱してよく混ぜる。氷水にボウルの底をあてて、急冷する。

  8. しっかりと粗熱が取れたらやわらかくほぐしたバターの中に数回に分けて加える。

  9. 仕上げる。4を4等分し、縦長のスポンジシートを4枚用意する。1枚目のスポンジにシロップをはたいて⑧を塗り、ラカントS低糖質アーモンドを全体に散らす。

  10. 2枚目のスポンジを9にのせ、同様にバタークリームを塗る。3枚目も同様にする。

  11. 4枚目のスポンジをのせ、残りのバタークリームを全体に塗り、冷蔵庫で冷やす。

考案者:サラヤ株式会社

栄養成分
(1切れ分)

エネルギー
271kcal
たんぱく質
4.1g
脂質
27.0g
炭水化物
糖質
0.5g
食物繊維
0.9g
食塩
0.2g

このレシピに使われている製品