ラカント

砂糖を
かえてみませんか?

砂糖(100g)

カロリー400kcal /
糖質100g
→↓

ラカントS(100g)

カロリー
0kcal
糖質
0g
※ロカボ糖質

運動におきかえると

階段
階段
1,200
ウォーキング
ウォーキング
10,000
※体重55.2kg、女性で想定(Mets計算による)

おきかえの一日

時間
6:00
7:00
12:00
15:00
19:00
20:00
21:00
24:00
予定
朝食
● ヨーグルト+ラカント フローラビオ
● 紅茶+ラカントS
● チョコスコーン
朝食
※イメージ
カロリー
64Kcal
糖質
16g
オフ
通勤
仕事
昼食
お弁当 砂糖をラカントS
(鮭/卵焼き/ほうれん草/ごはん)
昼食
※イメージ
カロリー
44Kcal
糖質
11g
オフ
仕事
間食
● コーヒー+ラカント アルロースブレンド
ラカント カロリーゼロ飴
間食
※イメージ
カロリー
50Kcal
糖質
13g
オフ
仕事
ヨガ、ストレッチ
帰宅
夕食
砂糖をラカントS
● 肉じゃが
● 切干大根サラダ
● あんかけ豆腐
● ごはん
● かきたまスープ
夕食
※イメージ
カロリー
96Kcal
糖質
25g
オフ
お風呂、リラックスタイム
就寝

1日ラカントにおきかえで

カロリー
254Kcal
オフ
糖質
65g
オフ
※ロカボ糖質

運動におきかえると

階段
階段
780
ウォーキング
ウォーキング
6,500
シュークリーム
2個分!
シュークリーム

※日本食品標準成分表2020年版(八訂)記載の差引き法による利用可能炭水化物を参照、1個当たり100gで換算(26.8g/100g)

おきかえたのは !

カロリー、糖質0のラカントS

※ロカボ糖質
顆粒
顆粒
シロップ
シロップ
POINT
01

重量換算いらず

重量換算いらず

砂糖と同じ甘さなので、砂糖と同量で使用できます。

※シロップ:5℃条件下
POINT
02

熱に強く、味が変わらない

熱に強く、味が変わらない

煮る・炊く・焼くなど様々なメニューに。

POINT
03

植物由来

植物由来

ウリ科の植物「羅漢果(ラカンカ)」の高純度エキスと、トウモロコシ由来のブドウ糖を発酵してつくられる甘味成分「エリスリトール」、2つの素材 等からつくられたカロリーゼロの植物由来甘味料。

ラカント
おきかえレシピ

主菜

→
←
キャベツたっぷりつくね

キャベツたっぷりつくね

ラカント26g使用で(1人前)
カロリー
104Kcal
オフ
糖質
26Kcal
オフ
レシピ
2人分
材料
分量(g・cc)
・鶏挽き肉
150g
・キャベツ
2枚(40g)
・かつお節
1パック(4g)
ラカントS
大さじ4
・しょうゆ
大さじ3
・酒
大さじ1
・ごま油
小さじ1
・片栗粉
小さじ2
・塩
ひとつまみ
・大葉
(飾り用)4枚
・すだち
1個
作り方
01
キャベツを千切りにする。
02
ボウルに挽き肉を入れ、塩を加えて粘りが出るまでよく混ぜる。1のキャベツ・ラカントS(大さじ1)を加えてさらに混ぜる。かつお節を加えて混ぜ、4等分にして円盤状に丸め、表面に片栗粉をまぶす。
03
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、2を並べて両面焼く。酒を加えて蓋をし、弱火で2分焼く。さらにラカントS(大さじ3)・しょうゆを加え、弱火で1分加熱する。
04
皿に3のつくねを盛りつけて3のタレをかけ、大葉・半分に切ったすだちを添える。
閉じる
豚の角煮

豚の角煮

ラカント13g使用で(1人前)
カロリー
54Kcal
オフ
糖質
13Kcal
オフ
レシピ
4人前
材料
分量(g・cc)
・豚バラかたまり肉
600~800g
・水
1000ml
【A】
・しょうが
(薄切り)1かけ分
・水
400ml
・しょうゆ
大さじ4
ラカントSシロップ
大さじ3
作り方
01
豚肉は幅3cm位のぶつ切りにし、分量の水を入れた鍋に入れて火にかける。沸騰したらアクを取り、蓋をして弱~中火で30分茹でる。
02
1の豚肉が茹で上がったらザルに上げ、軽く水洗いして手で触れるくらいまで冷ます。
03
鍋に【A】をあわせて2の豚肉を加え、火にかける。沸騰したら20分煮る。
04
3の火を止め、20分おく。食べる直前に再度火にかけて温め、器に盛りつける。
閉じる
なすの南蛮漬け

なすの南蛮漬け

ラカント18g使用で(1人前)
カロリー
72Kcal
オフ
糖質
18Kcal
オフ
レシピ
2人分
材料
分量(g・cc)
・なす
3本(189g)
・みょうが
2本(20g)
・長ねぎ
5cm(10g)
・サラダ油
大さじ2
【A】
・水
大さじ4
ラカントSシロップ・しょうゆ・酢
各大さじ2
作り方
01
なすはへたを除いて縦半分に切り、皮目に切り込みを入れる。みょうがは輪切り。長ねぎはみじん切り。
02
ボウルに長ねぎ・【A】をあわせて混ぜる。
03
フライパンにサラダ油を入れて強めの中火で熱し、なすを並べて両面をしっかり焼く。なすに火が通ったら容器に入れ、2をかけて味が馴染むまで15分位おく。
04
皿に3を盛りつけ、みょうがをのせる。POINTなすは切り込みを入れることで火が通りやすく、味も染み込みやすくなります。味を馴染ませるときはラップを上から敷き込むと全体に味が入りやすいです。
閉じる
秋鮭のフライ 油淋鶏風たれ

秋鮭のフライ 油淋鶏風たれ

ラカント9g使用で(1人前)
カロリー
36Kcal
オフ
糖質
9Kcal
オフ
レシピ
2人分
材料
分量(g・cc)
・秋鮭(切り身)
2切れ
・片栗粉
適量
・揚げ油
適量
・塩・こしょう
適量
【油淋鶏風たれ】
・長ねぎ
5cm
・しょうが
1/2かけ
ラカントSシロップ
大さじ1
・しょうゆ
大さじ1
・黒酢
小さじ2
・パクチー
1/2株
作り方
01
鮭は3等分に切り、塩・こしょうをしておく。しょうがは皮をむき、長ねぎと共にみじん切り。パクチーは太い茎を除いてざく切り。油淋鶏風たれの材料はあわせておく。
02
鮭の水気を拭き取って表面に片栗粉をまぶす。
03
フライパンに高さ2cm位になるよう揚げ油を入れて170℃に熱し、2を加えて両面揚げる。揚げ上がったらしっかりと油を切る。
04
皿に3を盛りつけてパクチーをのせ、油淋鶏風たれを回しかける。※パクチーが苦手な方がいれば、なしでもOKです。
閉じる
肉じゃが

肉じゃが

ラカント13g使用で(1人前)
カロリー
52Kcal
オフ
糖質
13Kcal
オフ
レシピ
4人分
材料
分量(g・cc)
・牛バラ
170g
・じゃがいも
600g
・にんじん
1本
・たまねぎ
350g
・しらたき
200g
・さやいんげん
8本
・塩
少々
・ごま油
小さじ2
・しょうゆ
大さじ5
ラカントS 顆粒
大さじ4
【だし汁】
・水
2カップ
・顆粒だし
小さじ1
作り方
01
じゃがいもは皮をむいて、3〜4つに切り、水に5分くらいさらす。にんじんは皮をむき、乱切りにする。
02
たまねぎは1cm幅のくし切りにする。
03
しらたきは3〜4cm長さに切って水から茹でてアク抜きし、ザルに上げる。さやいんげんは塩を少々加えた熱湯で茹で、へたを切り、斜め半分に切る。
04
鍋にごま油を熱し牛バラを炒める。次に1、2を加え炒め、油を全体になじませる。
05
4にしょうゆ、ラカントS、【だし汁】を加え、沸騰したらアクをすくい、弱火で15分程煮る。じゃが芋がやわらかくなったら強火にして煮汁をとばし、3を加え、煮汁をからめて盛りつける。
閉じる

副菜

→
←
パプリカのマリネ

パプリカのマリネ

ラカント9g使用で(1人前)
カロリー
36Kcal
オフ
糖質
9Kcal
オフ
レシピ
2人分
材料
分量(g・cc)
・パプリカ(赤)
1個(200g)
・パプリカ(黄)
1個(200g)
【A】
・オリーブ油・酢
各小さじ4
ラカントSシロップ
大さじ1
・塩
ひとつまみ
作り方
01
パプリカは縦半分に切ってへたと種を取り除く。
02
魚焼きグリルに1を皮目を上にして並べ、全体が黒くなるまで10分位焼く。
03
やけどに気をつけて流水にさらしながら2の皮をむき、食べやすい大きさに切る。
04
ボウルに3・【A】をあわせて馴染ませ、15分以上おく。
閉じる
簡単シーザードレッシングのパンツァネッラ

簡単シーザードレッシングの
パンツァネッラ

ラカント9g使用で(1人前)
カロリー
36Kcal
オフ
糖質
9Kcal
オフ
レシピ
2人分
材料
分量(g・cc)
・フランスパン
10cm位(80g)
・トマト
1個(180g)
・きゅうり
1本(100g)
・紫玉ねぎ
1/4個(25g)
・バジル
10枚(5g)
・オリーブ(種なし)
7粒(20g)
【A】
・マヨネーズ
大さじ3
ラカントSシロップ・オリーブ油
各大さじ1
・塩
小さじ1/4
・粗挽き黒こしょう
ふたつまみ
・オリーブ油
大さじ1
作り方
01
フランスパン・バジルは手でちぎっておく。トマトはへたを除き、一口大に切る。きゅうりは薄切り。紫玉ねぎは繊維に沿った薄切りにし、水にさらしてから水気を絞っておく。オリーブは輪切りにする。
02
ボウルに【A】をあわせて混ぜ、1を加えて和える。
03
皿に2を彩りよく盛りつけ、オリーブ油(大さじ1)を回しかける。
閉じる
ほうれん草のごま和え

ほうれん草のごま和え

ラカント2g使用で(1人前)
カロリー
6Kcal
オフ
糖質
2Kcal
オフ
レシピ
4人分
材料
分量(g・cc)
・ほうれん草
1束(200g)
・白炒りごま
大さじ2
・塩
少々
【A】
・しょうゆ
小さじ2
ラカントSシロップ
小さじ1
作り方
01
ほうれん草は、塩を入れたたっぷりの湯に持ったまま茎から入れ、30秒位して茎がしんなりしたら葉の部分も入れて10秒位茹でる。
02
1を流水にさらし、冷めたら水気をしっかりと絞って長さ4cmに切る。
03
すり鉢に白炒りごまを入れてする。【A】を加え、さらに2を加えて和え、器に盛りつける。
閉じる
すりおろしかぶと鶏そぼろのあんかけ豆腐

すりおろしかぶと鶏そぼろの
あんかけ豆腐

ラカント2g使用で(1人前)
カロリー
8Kcal
オフ
糖質
2Kcal
オフ
レシピ
2人分
材料
分量(g・cc)
・鶏挽き肉
70g
・絹ごし豆腐
1丁(300g)
・かぶ
中1個
・しょうが(すりおろしたもの)
小さじ1
ラカントS 顆粒
小さじ1
・水
大さじ2
・しょうゆ
大さじ1・1/2
【水溶き片栗粉】
・片栗粉
大さじ1/2
・水
大さじ1
作り方
01
かぶは葉の部分を長さ1cm位に切り、実の部分は皮をむいてすりおろす。
02
鍋に挽き肉・しょうが・ラカントS顆粒・しょうゆ・水をあわせて中火にかけ、箸で挽き肉をほぐすようにして混ぜながら加熱する。
03
肉の色が変わったら、1のかぶ(葉・実共に)を入れて加熱する。煮立ったら【水溶き片栗粉】を加え、とろみがついたら火を止める。
04
耐熱皿に半分に切った豆腐を入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で1〜2分位加熱する。水気を切ってから器に盛りつけ、3のあんをかける。
閉じる
かきたま大根スープ

かきたま大根スープ

ラカント2g使用で(1人前)
カロリー
8Kcal
オフ
糖質
2Kcal
オフ
レシピ
4人分
材料
分量(g・cc)
・卵
2個
・大根
1/4本(250g)
【A】
・だし汁
600cc
・しょうゆ
大さじ2
ラカントS 顆粒
小さじ2
・青ねぎ
4本(28g)
作り方
01
卵は割りほぐす。大根は皮をむいてすりおろし、軽く水気を切っておく。青ねぎは小口切り。
02
鍋におろした大根・【A】をあわせて中火にかけ、アクを取りながらひと煮立ちさせる。
03
2に卵を糸状に流し入れて、軽く混ぜる。
04
器に3を注ぎ入れ、青ねぎを添える。
閉じる

デザート

→
←
いちごのミルクプリン

いちごのミルクプリン

ラカント27g使用で(1人前)
カロリー
108Kcal
オフ
糖質
27Kcal
オフ
レシピ
容量180mlのカップ4個分
材料
分量(g・cc)
・牛乳
450ml
・粉ゼラチン
5g
ラカントSシロップ
大さじ3
【いちごシロップ】
・いちご
6個(90g)
ラカントSシロップ
大さじ3
・レモンの搾り汁
小さじ1/2
作り方
01
粉ゼラチンは水(大さじ2:分量外)にふり入れひと混ぜし、ふやかしておく。
02
小鍋に牛乳(1/2量)・ラカントSシロップをあわせて火にかけ、沸騰直前まで温める。火を止めて1のゼラチンを加えて完全に混ぜ溶かし、ボウルに入れる。
03
2のボウルに残りの牛乳を入れて混ぜ、粗熱を取る。カップに分けて注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
04
いちごシロップを作る。いちごを1.5cm角に切って耐熱ボウルに入れ、ラカントSシロップを加えていちごに絡める。ラップをせずに電子レンジ(600W)で3分加熱、レモンの搾り汁を加えて冷ます。
05
3のプリンに4のシロップをかける。
閉じる
ダブルチョコスコーン

ダブルチョコスコーン

ラカント4g使用で(1人前)
カロリー
17Kcal
オフ
糖質
4Kcal
オフ
レシピ
6個分
材料
分量(g・cc)
【A】
・おからパウダー
75g
・ココアパウダー
大さじ2・1/2
・ベーキングパウダー
3g
ラカントS 顆粒
大さじ2
【B】
・溶かしバター
10g
・アーモンドミルク
100ml
・溶き卵
1個分
【トッピング】
・クルミ
15g
・ホワイトチョコ
15g
作り方
01
ボウルに【A】を入れて混ぜる。
02
1に【B】を入れて全体が混ざったら、クルミとホワイトチョコを加え混ぜ、ひとまとめにする。
03
生地を2cm厚さに伸ばし、好みの形で6等分に切る。
04
オーブンシートを敷いた天板に3を並べて、180℃のオーブンで約20分焼く。
閉じる
生チーズケーキ

生チーズケーキ

ラカント9g使用で(1人前)
カロリー
38Kcal
オフ
糖質
9Kcal
オフ
レシピ
8切れ分(15cm丸型使用)
材料
分量(g・cc)
・クリームチーズ
300g
ラカントS 顆粒
75g
・生クリーム
100ml
・レモン汁
大さじ1/2
・溶き卵
1個分
・卵黄
2個分
・バニラオイル
少々
作り方
01
クリームチーズは500Wの電子レンジで約30秒加熱し、柔らかく練る。
02
1にその他の材料を加えてなめらかに混ぜる。
03
型に2を流し入れ、バットにのせて湯を注ぎ、160℃のオーブンで約40分湯煎焼きする。
下準備
・オーブンを160℃に予熱する。
・型に型紙を敷く。
・湯煎用の湯を沸かす。
閉じる
※レシピの糖質は全てロカボ糖質での計算

一週間おきかえで

Let's Try!

ラカントS
一週間(3食+間食7日分)
合計 ラカントS 217g使用で
カロリー
868Kcal
オフ
糖質
217g
オフ
※ロカボ糖質

※1食6g×3食+間食13gで計算

運動におきかえると

階段
階段
2,604
ウォーキング
ウォーキング
21,700
シュークリーム
8個分!
シュークリーム

※日本食品標準成分表2020年版(八訂)記載の差引き法による利用可能炭水化物を参照、1個当たり100gで換算(26.8g/100g)

ラカントにおきかえ カロリー・糖質オフレシピラカントにおきかえ カロリー・糖質オフレシピ
+ GOOD THINGS!

甘みに機能をプラス !

甘みに機能をプラス

ちょっと甘みが欲しい時に、
ラカントの機能性シリーズ

→
←
ヨーグルトに!
ヨーグルトに!
ラカント フローラビオ22g使用で
カロリー
28Kcal
オフ
糖質
8.7g
オフ
※はちみつとの比較
コーヒーに!
コーヒーに!
ラカント アルロースブレンド6g使用で
カロリー
24Kcal
オフ
糖質
6g
オフ
+ GOOD THINGS!

甘みに機能をプラス !

ラカント フローラビオ(機能性表示食品)

やさしい甘さで糖質、カロリーを抑えた
W機能の腸活オリゴシロップ。
ラカント フローラビオ 砂糖・調味料売り場用 砂糖・調味料
売り場用
ラカント フローラビオ 健康食品売り場用 健康食品
売り場用

<届出表示>本品にはイヌリンが含まれます。イヌリンは、腸内のビフィズス菌を増やし、腸内フローラを良好にすること、また、便秘傾向者において排便回数・排便量を増やし、お腹の調子を整えることが報告されています。
また、イヌリンは食後の血糖値の上昇を緩やかにすることが報告されています。
<届出番号>I673

ラカント アルロースブレンド(機能性表示食品)

1日6gで、W機能※が期待できる
カロリーゼロの植物由来甘味料。
※アルロースによる
ラカント アルロースブレンド 砂糖・調味料売り場用 砂糖・調味料
売り場用
ラカント アルロースブレンド 健康食品売り場用 健康食品
売り場用

<届出表示>本品にはアルロースが含まれます。アルロースには日常生活(安静時や日常活動時)のエネルギー代謝において、脂肪の燃焼を高める機能があることが報告されています。また、アルロースには糖の吸収を抑えて食後の血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。
<届出番号>l1062