レシピ集

- 料理時間
- 30分
- カロリー(1人分)
- ラカント使用:513 kcal
砂糖使用:609 kcal
memo
鶏肉に甘辛いたれ(ラカント使用)を塗りオーブンで焼き上げ、茹でたもやし・千切りきゅうり・薄焼き卵(ラカント使用)と共に 蒸した春巻きの皮で巻いていただきます。ラカントS液状・赤みそ・ごま油で作ったテンメンジャンを付けていただきます。
- ・春巻きの皮(小)
- 8枚
- ・きゅうり
- 1/2本
- ・もやし
- 1/2袋
- ・鶏もも肉
- 1枚
- A:塩
- 小さじ1/6
- A:酒
- 大さじ1/2
- A:しょうゆ
- 大さじ1/4
- B:しょうゆ・ラカントS液状
- 各大さじ1
- B:酒
- 小さじ1
- 卵
- 1個
- C:ラカント
- 小さじ1/2
- C:塩
- 少々
- サラダ油
- 小さじ1
~テンメンジャン~
- 赤みそ・ラカントS液状
- 各大さじ3
- ごま油
- 小さじ1・1/2
(下準備)
オーブンの予熱(200℃)。
- 鶏肉は厚い部分を包丁で開き、厚みを均一にする。Aに漬け(10分)、Bをハケで両面に塗る。
クッキングシートを敷いた天板に鶏肉を皮目を上にしてのせ、200℃のオーブンで加熱(10分)。
鶏肉を裏返して加熱(5分)。 - 皮目を上にして220℃で香ばしい焼き色が付くまで、2~3回Bをハケで皮目に塗りながら焼く(7分~)。
粗熱が取れたら幅1㎝に切る。 - ボウルに卵を溶きほぐし、Cを加えて混ぜる。フライパンにサラダ油を熱し、薄焼き卵を作り(1~2枚)、千切り。
- きゅうりは長さ5cmの千切り。もやしは熱湯でさっと茹でる。テンメンジャンの材料を混ぜ合わせる。
- 春巻きの皮はクッキングシートで1枚ずつはさみ、試食前に蒸し器でさっと蒸す。
- 春巻きの皮で鶏肉・卵・きゅうり・もやしを包み、テンメンジャンを付けていただく。
★ ポイント ★
- 春巻きの皮を蒸す時はくっつきやすいので蒸し器にオーブンシートをしいて下さい。